株テーマ:水素注目株の関連銘柄

2023年5月20日(土)時点の株テーマ「水素ステーション」「水素発電」「水素製造装置」から水素注目株をピックアップ。


●7011三菱重工業
従来型火力発電所を水素混合燃焼型に切り替え、2025年には水素100%発電に切り替える計画。


●8088岩谷産業
水素ステーションの整備を積極的に展開する。2023年度までの3年間で水素エネルギー社会の推進に600億円を投資。国内水素ステーションを53カ所から83カ所に拡大、米国では大型トラック向けを含め23カ所を建設、液化水素は3割増の9000立方メートルの販売を目指す。


●9531東京ガス
天然ガスに水素を混ぜて発電できるエンジンを導入し、2024年度から稼働させる見通し。


●8015豊田通商
20年10月に水素を活用した再生可能エネルギーのサプライチェーン構築を目的に、水素燃料電池・水素電解システムの設計・製造などを手掛けるエノア社に出資。エノアは水素燃料電池システムの設計・組み立てをカスタマイズできる希少なシステムインテグレータで、これまでは海外メーカー製の燃料電池を輸入してきたが、顧客の使用環境に合わせてカスタマイズできるように事業を強化する。特に自治体に向けて常用・非常用に利用可能な電力供給設備として水素燃料電池の活用を推進するとしている。


●5631日本製鋼所
2013年から水素ステーション向け高圧用水素蓄圧機を販売。2018年には軽量化と耐久性を向上させた新型機を開発し、長さを10%、重量を40%低減させた。世界最高レベルの60万回以上という耐久性も実現し、水素ステーションへの引き合いが増えている。

水素注目株 関連銘柄

水素注目株 関連テーマ

水素社会:グリーン水素早期実現へ
水素注目株 e-fuel(合成燃料) 液化水素プラント グリーン水素 水素吸蔵合金 水素供給・利用技術研究組合 水素航空機 水素サプライチェーン:30年に供給6倍へ 水素ステーション:2030年にFCV用1000基設置へ 水素製造装置 水素タンク 水素トラック 水素発電 燃料電池車(FCV) MIRAI(ミライ)

株式情報更新 (5月31日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方