株テーマ:エネコートテクノロジーズの関連銘柄
エネコートテクノロジーズ関連株。エネコートテクノロジーズは、次世代太陽電池の大本命と言われるペロブスカイト太陽電池の開発に取り組む京都大学発のスタートアップ企業。
エネコートテクノロジーズは、2025年9月にNEDOが公募した「グリーンイノベーション基金事業/次世代型太陽電池実証事業」に提案していた「設置自由度の高いペロブスカイト太陽電池の社会実装に向けた量産技術の開発と実証事業」が採択されたと発表した。
また、この事業の実施を契機として巨大市場である屋外定置型用途へのペロブスカイト太陽電池による本格参入を目指すとしている。強力な企業・アカデミア連合(コンソーシアム)を組成し、研究開発をリードする。コンソーシアムのメンバーは、委託先として日揮、KDDI、豊田合成、YKK AP。協力先としてトヨタ自動車、INPEX、サンケイビル、MOL PLUS(商船三井 CVC)など。
2025年1月にはトヨタ自動車と2023年から共同開発する車載用ペロブスカイト太陽電池で30%を超える変換効率を達成した。
2025年にはMS&ADインシュアランスグループのあいおいニッセイ同和損保、ジャパンインベストメントアドバイザーなどが出資。
2024年には、トヨタ傘下の投資ファンドであるウーブン・キャピタル、スパークス・グループ、INPEX、日揮、新明和工業、西松建設、中国電力、伯東、商船三井などが出資。
2020年には三菱マテリアルなどが出資している。