株テーマ:大谷翔平の関連銘柄

大谷翔平関連株。大谷翔平選手は2018年上期の日経ヒット商品番付で東の横綱にランク付けされた。大リーグでも二刀流で活躍し、相手チームも称賛するほど人気が高まっている。大谷関連グッズでは、トレーニングウェアでアドバイザリー契約をしているデサントは1-5月に売上が3割増加したという。アシックスは大谷モデルのグローブを提供。セイコーウオッチはサプライヤー契約を結び、今季17勝を達成した場合、スペシャル時計を贈呈する。明治はプロテインブランド「ザバス」を活用したサポート契約を結んでいる。

大谷選手は2021年の米大リーグ・オールスター戦への出場も期待されている。ア・リーグ指名打者部門で52万票超のファン投票を獲得し、最終投票の結果は7月1日に発表される。賞金100万ドルのホームラン競争への出場も期待されている。投手かDHかにかかわらず、出場すれば、大きな話題となりそうだ。大谷人気はオールシーズンの強味がある。大谷関連株は折に触れて物色されそうだ。

ホームラン競争はオールスター出場選手の中から8人が出場し、本塁打数の合計を1回戦、準決勝、決勝と3ラウンドで競う。

大谷選手は、オールスター戦前日の本塁打競争へ、日本人メジャー選手として初めての出場が決定した。NHKは総合テレビで13日午前9時5分から異例の生中継を行う。

大谷翔平選手がアメリカンリーグの6月の「月間MVP」に選出された。日本人選手では7人目。大谷選手はアリーグのMVPに満票で選出された。デサントは大谷選手も着用した高機能ダウンジャケットの特別モデルを販売する。

コーセーは、ハイプレステージブランド「コスメデコルテ」の美容液「リポソーム アドバンスト リペアセラム」の広告モデルに、大谷翔平選手を起用した。コーセーの雪肌精広告で話題が沸騰している。


フォーブスによると、大リーグ選手の2023年の収入トップ10を発表し、エンジェルスの大谷翔平選手が6500万ドル(84億5000万円)で初めて1位となった。今シーズンの年俸は3000万ドルで、スポンサー13社から得る収入が3500万ドルに達すると見積もっており、大リーグの選手で史上最高額となった。


2023年9月11日時点で、大谷翔平選手は13社とスポンサー契約を結んでいる。ニューバランス、セイコーウオッチ、コーセー、興和、西川株式会社、Salesforce、三菱UFJ銀行、ポルシェ、JAL、SAVAS(明治、ファナティクス、BOSS、オークリー。

米経済誌『フォーブス』によると、2023年の大谷選手の総年収は、年俸3000万ドル(約42億円)とスポンサー収入3500万ドル(約49億円)を合わせ、6500万ドル(約91億円)でMLB史上1位になるという。

大谷翔平 関連銘柄

大谷翔平 関連テーマ

国民的人気
浅田真央 池江璃花子 石川遼 イチロー 大坂なおみ 大谷翔平 鬼滅の刃 佐々木朗希 呪術廻戦 スーパーマリオ スラムダンク 高梨沙羅 錦織圭 羽生結弦 半沢直樹 藤井聡太 本田圭佑

株式情報更新 (12月8日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方