注目銘柄

(5214) 日本電気硝子 化学強化専用超薄板硝子「Dinorex UTG」がHONORのスマホ「Magic V Flip2」に採用 株価は+3.09%の4908円
日本電気硝子は、2025年9月10日、化学強化専用超薄板ガラス「Dinorex UTG」が、スマートデバイスメーカーHONORの新型折りたたみスマートフォン「Magic V Flip2」に採用されたと発表した。本体内側のメインディスプレイに採用されたとしている。
「Dinorex UTG」は、髪の毛よりも薄い板厚でありながら、20万回の開閉試験にも耐える高い信頼性を誇るとしている。
HONORは、2013年にHuaweiのサブブランドとして誕生し、2020年に独立したメーカー。中国で確固たる地位を築くとともに、海外市場にも展開を拡大している。
日本電気硝子の株価は+3.09%の4908円で推移している。
「Dinorex UTG」は、髪の毛よりも薄い板厚でありながら、20万回の開閉試験にも耐える高い信頼性を誇るとしている。
HONORは、2013年にHuaweiのサブブランドとして誕生し、2020年に独立したメーカー。中国で確固たる地位を築くとともに、海外市場にも展開を拡大している。
日本電気硝子の株価は+3.09%の4908円で推移している。