注目銘柄

    注目銘柄 2025/8/25 06:00
    (7201) 日産自動車 米LiCAPと全固体電池の正極電極技術で提携
    (7201)日産自動車は、米LiCAP Technologiesと全固体電池の正極電極プロセス技術開発でパートナーシップを締結した。ASSBは次世代EV市場で重要性が高まる分野だ。特にLiCAPの独自技術である「Activated Dry Electrode」は、従来のウェット電極法に対し、溶剤不要で製造コストや環境負荷を大幅に低減できる点が評価されている。

    日産はLiCAPと協業し、正極材の材料開発や性能評価に取り組むことでドライ電極プロセスの生産効率向上を目指す。2025年1月には実証ラインを稼働、2028年度中に同電池搭載EVの市場投入を計画している。全固体電池の量産化が実現すれば、EVの競争力強化が期待され、同社の未来戦略の要となる見込みだ。

    最新の決算予想によると、2026年3月期は売上高1兆2,500億円、営業損益1,800億円の赤字に転落する見通しとなっている。米関税の引き下げで最大4500億円の営業減益要因は3000億円に縮小するが、2期連続で無配。

株式情報更新 (8月24日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方