注目銘柄

    注目銘柄 2025/10/3 08:29
    (6758) ソニーグループ 車内監視用CMOSセンサーを26年春に量産開始
    (6758)ソニーグループ傘下のソニーセミコンダクタソリューションズは、車内監視専用CMOSイメージセンサーを開発し、2026年春から量産を開始する。自動車メーカーが導入を進めるドライバーモニタリングシステム向けの需要を取り込む狙いだ。

    新製品は有効画素数約500万画素で、画素ピッチは幅2.1マイクロメートルと業界最小水準を実現した。高感度かつ高精細な撮像が可能で、運転者の眠気や注意散漫を検知するシステムに搭載される見通しだ。自動ブレーキなどのADAS(先進運転支援システム)に加え、レベル3以上の自動運転車では法規面からも搭載が必須となり、市場拡大が期待されている。

    ソニーグループはスマートフォン向け高性能センサーで世界シェア首位を持つが、スマホ市況の伸び悩みを受け、自動車分野を次の成長エンジンと位置付ける。ソニーセミコンはこれまで車載外部カメラ向けセンサーを供給してきたが、車内監視に踏み込むことで車載事業の裾野を広げる格好だ。

    車載向け半導体市場は安全規制の強化やEVシフトに伴い拡大が見込まれる。ソニーはAI処理機能や赤外線対応も視野に、車内監視領域を第2の柱に育成する方針だ。

株式情報更新 (10月3日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方