注目銘柄

    注目銘柄 2025/8/22 08:51
    (8306) 三菱UFJフィナンシャル・グループ 日銀0.25%利上げで1,000億円増益も
    日銀の追加利上げ観測が強まっている。金融市場では9〜10月にも政策金利の引き上げが実施される可能性が高まっており、銀行株に資金が流入している。

    仮に政策金利が0.25ポイント引き上げられた場合、(8306)三菱UFJフィナンシャル・グループの収益押し上げ効果は大きい。同社の試算では、0.25%の利上げによって初年度で約1,000億円の純利益増加が見込まれ、3年目には1,800億円規模へ拡大する可能性がある。

    最新の2025年4〜6月期(第1四半期)決算では、純利益は5,460億円となり、前年同期比では一時的に減益となったが、特殊要因を除けば実質的に増益を確保した。通期では過去最高となる2兆円の純利益計画を維持しており、収益基盤の強さが示されている。

    金利上昇は預貸金金利差の拡大を通じて銀行収益を直接押し上げる。三菱UFJではすでに国内外の貸出金利上昇が純金利収益を改善させており、利上げ効果がさらに加われば、資本政策や株主還元の強化に弾みがつく見通しだ。

    日銀が金融政策を正常化に向けて進めれば、メガバンクの中でも最大手の三菱UFJにとって明確な追い風となる。今後の金利動向次第では、利益計画の上振れや株価の再評価につながる可能性が高まっている。

株式情報更新 (8月21日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方