株テーマ:インドの関連銘柄

インド関連株。石破茂首相は、2025年8月にインドのモディ首相と首脳会談。重要物資の調達に向けた協力の枠組み「日印経済安全保障イニシアチブ」を立ち上げた。半導体をはじめ、重要鉱物、医薬品、情報通信などを重点分野に指定。10年間の行動計画に基づいて、企業の協業を後押しする。また、インドに10兆円の民間投資を目指すと表明した。AIや半導体などの分野で日本企業のインドへの進出を後押しする。


エア・ウォーターは、2025年8月にインドにおける事業戦略を発表した。鉄鋼向けオンサイトガス供給案件の獲得と液化ガス製造拠点の拡充を基本戦略とする。インド政府が2034年までに粗鋼生産量を現在の年1.5億トンから5億トンへ引き上げる目標を掲げる中、産業ガス市場も急拡大している。インドでのプラント建設やオペレーションに関わる技術を強化し、2027年度に現在の約1.5倍である売上収益300億円を目指す。

ホンダは、2025年5月にインドで二輪車を年65万台増産すると発表した。2027年の稼働を予定し、インドでの年産能力は614万台から700万台となる見通し。ホンダの世界生産は約2000万台で、インドは約3割を占める。

ダイキンのインドの空調市場シェアは、住宅用が2位、商業用が1位、業務用が1位となっている。

大阪ガスは、2024年4月に連結子会社DSJがインドでガス事業を手掛けるシンガポールのAG&Pグループの持分25%を535億円で取得し、インド市場を開拓。

スズキは、インドでの販売台数を2023年度の179万台から2030年度に42%増の254万台を目指す。


インド 関連銘柄

インド 関連テーマ

グローバルサウス
アフリカ インド

株式情報更新 (9月14日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方