注目銘柄
2025/10/16 09:17
(9719) SCSK 9カ月でEV開発 Japan Mobility ShowでIT初の出展
(9719)SCSKは、10月29日から開催される「Japan Mobility Show 2025」で、IT企業として初めて電気自動車(EV)を披露すると発表した。ソフトウエア主導の開発モデルを採用し、企画から完成までわずか9カ月で実現した。自動車メーカーとは異なる発想で、制御ソフトや車載OSなどを中心に開発する新しいモビリティ像を打ち出す。
同社はこれまで金融・製造・流通など幅広い業種でシステム開発を手がけてきたが、近年はモビリティ分野への展開を加速。自動運転や車両制御、クラウド連携などを一体化したプラットフォーム構築を目指している。今回のEV公開はその象徴的プロジェクトと位置づけられる。
2025年3月期は売上高5,960億円、営業利益661億円、純利益450億円を計上。システム開発需要の拡大とDX支援案件の増加が寄与した。2026年3月期は売上高7,900億円、営業利益850億円、純利益635億円を予想しており、前期比で4割増益を計画する。1株配当は94円(前期71円)と増配を見込む。
同社はこれまで金融・製造・流通など幅広い業種でシステム開発を手がけてきたが、近年はモビリティ分野への展開を加速。自動運転や車両制御、クラウド連携などを一体化したプラットフォーム構築を目指している。今回のEV公開はその象徴的プロジェクトと位置づけられる。
2025年3月期は売上高5,960億円、営業利益661億円、純利益450億円を計上。システム開発需要の拡大とDX支援案件の増加が寄与した。2026年3月期は売上高7,900億円、営業利益850億円、純利益635億円を予想しており、前期比で4割増益を計画する。1株配当は94円(前期71円)と増配を見込む。

