注目銘柄

    注目銘柄 2025/9/18 12:42
    (7201) 日産自動車 新型リーフ生産急減、業績回復に逆風
    (7201)日産自動車が年内投入を予定する新型電気自動車(EV)「リーフ」について、9〜11月の3か月間、栃木工場での生産計画を従来比で半分以下に下方修正した。基幹部品である電池の調達が遅れており、米国および日本市場向けの生産台数を数千台単位で削減する見通しだ。新型リーフは日産の経営再建を加速する戦略車種だが、計画修正は業績改善に大きな足かせとなる。

    2025年度業績予想によれば、売上高は12兆5,000億円を維持するものの、上期(4〜9月)は営業損益で1,800億円の赤字に転落する見通しが示されている。直近の決算でも第1四半期(4〜6月)は営業損失791億円、売上営業損益率が-2.9%まで悪化した。米国の関税や部品供給難が響く中、新型EVの生産遅延は収益回復のシナリオに追い打ちをかけている。下期以降の安定した部材調達と生産体制立て直しが急務となる。

    今後の見通しとして、新型リーフが予定通り年末までに市場投入されることは維持されているものの、初期出荷・量産段階での供給不安が株価および収益回復の重しになることは明らかだ。電池の調達改善、歩留まりの回復、生産計画通りの稼働が鍵となる。

株式情報更新 (9月18日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方