注目銘柄

    決算 2021/11/5 20:39
    (6768) タムラ製作所 通期経常利益を30.9%下方修正 納品が来年度に先送り
    タムラ製作所は2022年3月期の経常利益を34億円から23.5億円と30.9%下方修正した。第4四半期に予定していた放送設備の設置や情報通信機器、自動販売機向けLEDモジュールの納品の一部が半導体などの材料の入手困難等により、来年度に先送りになったことなどが影響した。

    タムラ製作所の2022年3月期第2四半期'(4-9月)の経常利益は42.5%増の6.52億円となった。為替差益の計上が寄与した。

    セグメント別では、電子部品の利益は0.09億円(前年は▲1.61億円)。銅・鉄・石油化学製品の材料価格が上昇し、利益を押し下げた。

    電子化学実装関連の利益は6.6%減の8.3億円。電子化学事業ではソルダーペーストの原材料錫の価格上昇が利益を押し下げた。実装装置事業では日系者浅いメーカーの需要回復で、今後の拡大に向けた取組を推進している。

    情報機器の利益は▲3.74億円(前年は▲1.24億円)。主力製品の放送機器で、ネットワーク化をはじめとする将来の技術変化を見据えた新製品開発費用が発生。完成品の納入を下期以降に予定していることが影響した。

    タムラ製作所の株価は3.7%安の774円で推移している。

株式情報更新 (8月4日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方