7912 大日本印刷
2024年11月11日 株価 | |||
---|---|---|---|
2,753円
|
2,763円
|
2,709円
|
2,757円
|
1,190,100株
|
オシレータ分析 | トレンド分析 | 予想レンジ | |
---|---|---|---|
2,800円
|
2,700円
|
-
- フィルム型アンテナ
- デジタルキー
- DX銘柄2020(東証・経産省)
- EUV半導体注目株
- EUVフォトマスク
- EUVマスクブランクス
- ワイヤレス給電
- ICタグ
- XR
- AR・VR
- HMD
- ドバイ万博
- 液晶カラーフィルター
- 食品ロス(フードロス)
- 民間出資企業
- FTSEグリーンチップ35
- 不妊治療
- 昆虫食
- Webtoon
- 電子書籍(マンガアプリ)
- クラウドファンディング
- エリーパワー
- LIBTEC
- 色素増感太陽電池
- 太陽電池保護材(バックシート)
- エリーパワー
- デジタルサイネージ
- 電子ペーパー
- 東京五輪オフィシャルパートナー
- 空飛ぶクルマ
- オンライン接客・商談
- IMEC
- ガラスコア基板
- 三次元半導体
- ナノインプリント
- 半導体パッケージ
- フォトマスク
- インターポーザー
- 「JOINT2」
- 先端パッケージング
- 情報銀行
- フィンテック協会
- インクジェット法
- ディスプレー保護フィルム
- 2ナノプロセス
- 次世代半導体用フォトマスク
オシレータ分析
オシレータ系指標は、相場の強弱動向を表した指標で、日々の市場の値動きから、株価の水準とは無関係に売り・買いを探ります。
売買シグナルは 内にまたはで表示されます。
RSI | 9日 77.08 | RCI |
9日 66.67 13日 88.87 |
---|---|---|---|
ボリンジャーバンド |
+2σ 2751.77 -2σ 2484.71 |
ストキャススロー |
S%D 63.24 %D 91.31 |
ストキャスファースト |
%K 100 %D 91.31 |
ボリュームレシオ | 14日 63.21 |
移動平均乖離率 | 25日 3.68 | サイコロジカル | 12日 66.67 |
トレンド分析
トレンド系指標は、相場の方向性・強さを判断する指標で、中長期の分析・予測に使われます。トレンド転換時は内にまたはで表示されます。現在のトレンドはまたはで表示されます。
DMI | MACD | ゴールデンクロス | |||
---|---|---|---|---|---|
5日移動平均(位置) | 5日移動平均(向き) | 25日移動平均(位置) | |||
25日移動平均(向き) | パラボリック |
チャート分析
酒田五法や一目均衡表などローソク足変化シグナル(当日示現のみ)は、内にまたはで表示されます。独自のHAL指数で高値圏、安値圏を判定し、実戦的なシグナルです。
十字足 | はらみ十字 | 上ひげ・下ひげ |
---|---|---|
出会い線 | 三点童子 | 三点童子(安値・高値) |
包み足 | 赤三兵・黒三兵 | 並び赤・並び黒 |
明けの明星・宵の明星 | 三役好転・三役逆転 | 雲上抜け・下抜け |
転換線上抜け・下抜け | 遅行線上抜け・下抜け | 五陽連・五陰連 |
7912 大日本印刷の投資戦略
7912 大日本印刷の株価は、オシレーター系指標では中立圏で推移しています。トレンド系指標は上昇トレンド継続中で、押し目買いゾーンです。オシレータ系指標は「買われ過ぎ」、「売られ過ぎ」を示すテクニカル指標の総称です。一定の範囲で動くため振り子系指標とも呼ばれます。RSIやストキャスティクスが代表的です。トレンドフォロー系指標は、株価が上がり続けると指標も上がり、下がり続けると指標も下がるタイプです。移動平均やMACDが代表的です。
7912 大日本印刷のテクニカル売買シグナル
株式売買シグナルが点灯しています。このページ下部のオシレーター分析、トレンド分析、チャート分析でご確認ください。オシレーター分析、チャート分析では変化点をキャッチした日に売り買いサインが点灯、トレンド分析では現在の方向を矢印で示します。
7912 大日本印刷の関連ニュース
次世代のパッケージ基板やインターポーザー(中間基板)などが候補だが、情報の伝送や処理に電気に代えて光を使う技術の光電融合も見据える。
2024年8月に、産業革新投資機構(JIC)及び三井化学と共同で、半導体パッケージ基板大手の新光電気工業に対するTOBを開始する。850億円を投じて15%の株式を取得する計画で、大日本印刷として過去最大のM&Aとなる。
半導体パッケージ基板の素材に樹脂に代えてガラスを使う「ガラスコア」の開発に、以前から取り組んできた。当初の想定よりも早く、2028年ごろから半導体メーカーによるガラスコア基板の導入が始まる可能性が出ている。
24年度中にフォトマスクに微細な回路の形状を描く専用装置を導入し、総額500億円規模を投じるとみられる。
大日本印刷は、半導体製造の最先端プロセスに適用されるEUV(極端紫外線)リソグラフィに対応した、3ナノプロセス相当のフォトマスク製造プロセスを開発している。EUVリソグラフィ向けフォトマスクの製造で世界トップクラスのシェアを有している。
大日本印刷は今回の出資で、ガラス基板材料「ガラスコア」の事業化を目指す。新光電気工業が手掛ける半導体基板が狙いで、次世代の半導体基板は3次元化が進むため、樹脂から強度が高くて反りが少ないガラスに換わる可能性があるためだ。新光電気は、インテルの有力な調達先の一社で、インテル自身もガラス基板半導体を開発しているため、商機があると見ている。
大日本印刷は、今回の出資により、新光電気工業が有する次世代半導体パッケージ技術を獲得し、半導体関連事業の拡大を図る。新光電気工業は、ガラス基板の製造技術を強みとする半導体パッケージメーカーである。特に、ガラス基板を用いた「TGP(Through Glass Via)」技術は、高速伝送や省電力化に優れており、5GやAIなどの先端技術を搭載したデバイスに適している。
大日本印刷は、長年培ってきた微細加工技術や材料開発技術を有しており、新光電気工業の技術と組み合わせることで、次世代半導体パッケージの開発や製造を加速させることができる。
DNPは、バッテリーパウチのグローバルシェアで世界6位を占める。米国では、EV市場の拡大が見込まれており、現地での生産体制を強化することで、さらなる成長を目指す。
DNPは、1990年代からバッテリーパウチの開発・製造を開始した。2006年には、世界で初めてフィルム状のバッテリーパウチを量産化した。DNPのバッテリーパウチは、軽量・薄型・高性能が特徴。IT機器やEVなどの幅広い用途で採用されている。
DNPは、2025年3月期までに、バッテリーパウチの売上高を1,000億円に拡大する目標を掲げている。