注目銘柄

    注目銘柄 2025/10/29 05:38
    (6118) アイダエンジニアリング 米Dallas Industriesを買収 米州で自動機供給体制を強化
    (6118)アイダエンジニアリングは、プレス機械向けの自動機を手がける米国企業 Dallas Industries(ダラス・インダストリーズ) を買収し、子会社化すると発表した。2025年10月28日に取締役会で決議し、同31日(現地時間)に持分取得を完了する予定。米州での自動化ライン供給体制を一段と強化し、現地生産・販売体制を拡充する狙いだ。

    Dallas社はミシガン州に本社を置き、プレス成形に用いるコイル送り装置などを設計・製造する中堅メーカー。1962年設立、従業員は約40人。2024年12月期の売上高は1450万ドル(約22億円)と堅調に推移している。高い技術力とサービス網を評価し、これまでアイダ製プレス機との協働実績も豊富にあった。

    アイダは4月に同じく米国でディスタックやトランスファーフィーダー分野に強い HMS Products社 を買収済みで、今回のDallas社買収により、小型から大型プレス機までを自社グループ内で一貫供給できる体制を整える。両社はいずれもデトロイト近郊に所在し、生産設備やシステムの共同運用を通じてシナジーを発揮する構えだ。

    HMS社とDallas社の買収、および追加投資を合わせた米州での投資総額は約50億円。今後はアイダ本体のFA・開発部門や自動機制御子会社REJと連携し、AIを活用した自動化ソリューションの開発を加速させる方針。米国内ユーザーにとっては、プレス機と自動機を現地で一括調達できるようになり、関税負担の抑制にもつながる。

    なお、2026年3月期の連結業績への影響は軽微とみられるが、同社は中期的に米国市場での拡販とアフターサービス体制強化を進める方針だ。

株式情報更新 (10月29日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方