注目銘柄

    注目銘柄 2025/5/28 08:24
    (4042) 東ソー 25-27年度の設備投資最大2500億円
    (4042)東ソーは2025〜27年度の設備投資計画として、最大で前3カ年比12.7%増の2500億円を投じる方針を明らかにした。23日に発表した中期経営計画で示されたもので、前計画の3年間の実績である約2218億円を上回る規模となる。これにより、同社は成長分野への積極的な投資と脱炭素対応を加速させる狙いだ。

    今回の設備投資は、基礎化学品を中心とした「チェーン事業」と、バイオ医薬品や先端素材など高収益が期待される「先端事業」の両輪で進められる。特に山口県周南市の南陽事業所では、分離精製剤の製造設備が完成し、生産能力の増強が進展している。これらの設備投資は、同社の中核事業の競争力強化と新規成長領域の開拓に直結する。

    東ソーは2030年度にCO2排出量を30%削減する目標も掲げており、設備投資は環境負荷低減のための省エネ・脱炭素技術導入にも充てられる。営業利益目標は2027年度に1400億円、さらに2030年度には1700億円を目指す計画であり、設備投資の拡大は収益基盤の強化に資するものと位置付けられている。

株式情報更新 (5月28日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方