注目銘柄

    アームが急騰、メタとの新規事業で期待高まる
    アームが一時8.4%上昇し、168.38ドルを付けた。これは約3週間ぶりの大幅上昇となった。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が、アームが新しい半導体の初期顧客としてメタ・プラットフォームズを確保したという報道が切っ掛け。

    アームが開発中の新しい半導体は、同社が自社ブランドで販売する初の製品となる見込みだ。この製品は今夏にも発表される予定で、業界内外から高い注目を集めている。従来、アームは自社技術を他社にライセンス供与するビジネスモデルを採用してきた。しかし、今回の新製品開発は、同社の事業戦略に大きな変化をもたらす可能性がある。

    アームCEOのレネ・ハーネス氏は、AIデータセンターからエッジデバイスまで幅広く導入されることで、アームベースのコンピューティングへの需要が全市場セグメントで継続すると予想している。

    アームは早ければ2025年夏にも新型チップをデビューさせる計画だ。この新型チップは、大規模データセンター向けのCPUプラットフォームとして設計されており、カスタマイズ可能なデザインを特徴としている。生産は台湾セミコンダクターなどの専門メーカーに委託される可能性が高い。

株式情報更新 (5月1日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方