注目銘柄

    [株式市況(寄り付き)]
    [日経平均]
    39,507.50 (+37.06)
    [出来高]
    3億6937万株
    ----------------
    今週の株式市場は、17-18日のFOMCと18-19日の日銀金融政策決定会合という重要イベントを控え、神経質な展開となりそうだ。FOMCでは0.25%の利下げが有力視されているが、日銀の動向については見方が分かれており、利上げ見送りの可能性もありそうだ。日米金融政策会合終了後は、市場関係者のクリスマス休暇入りにより売買代金が減少する見通しだ。個人投資家の動きが活発化し、いわゆる年末の餅つき相場も考えられる。

    日系平均日足は「宵の明星」の売りシグナルとなっている。早期に解消すれば良いが、日系平均に関係なく上がる中小型株が物色対象になる可能性もありそうだ。日経平均は小幅高のスタート。39247.41円の窓埋めに期待したい。銀行、保険、証券が堅調。(6752)パナソニック  HDが3%を超える上昇。

    (7867)タカラトミーと(7552)ハピネットがそれぞれ年初来高値を更新した。タカラトミーは、2025年1月に発売予定の「ディズニー・ロルカナ」カードゲームへの期待感もあり、投資家の注目を集めている。また、SMBC日興証券が目標株価を引き上げたことも追い風となった。一方、ハピネットは堅調な業績見通しと安定した収益基盤が評価されている。

株式情報更新 (5月1日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方