注目銘柄

(8591) オリックス 米ヒルコ・トレーディングの株式71.4%を約1124億円で取得
(8591)オリックスは、米金融サービス企業ヒルコ・トレーディングの発行済み株式71.4%を取得すると発表した。取得価額は7億7600万ドル(約1124億円)で、9月末までに手続きを完了する予定だ。ヒルコは、在庫や設備、不動産などの流動化に強みを持ち、変化の激しい金融市場における再生型ビジネスのプロフェッショナル。
ヒルコ、資産価値評価や資産担保型融資を強みとし、グローバルに金融サービスを展開している。今回の子会社化により、オリックスは資産価値評価のアドバイザリー機能やミドルマーケット向けの資産担保型融資機能を拡充し、米国を中心とした海外金融事業の強化を図る構えだ。
ヒルコのグループ入りによる2026年3月期連結業績への影響は軽微と見込まれている。オリックスは2025年3月期の売上高を2兆8000億円、経常利益を4804億円、最終利益を3516億円と発表しており、2026年3月期も最終利益3800億円と8%超の増益を見込む。配当も1株あたり120.01円を継続する方針だ。
ヒルコ、資産価値評価や資産担保型融資を強みとし、グローバルに金融サービスを展開している。今回の子会社化により、オリックスは資産価値評価のアドバイザリー機能やミドルマーケット向けの資産担保型融資機能を拡充し、米国を中心とした海外金融事業の強化を図る構えだ。
ヒルコのグループ入りによる2026年3月期連結業績への影響は軽微と見込まれている。オリックスは2025年3月期の売上高を2兆8000億円、経常利益を4804億円、最終利益を3516億円と発表しており、2026年3月期も最終利益3800億円と8%超の増益を見込む。配当も1株あたり120.01円を継続する方針だ。