注目銘柄

    注目銘柄ダイジェスト(2025年9月12日)
    本日取り上げる注目銘柄は、ソフトバンクグループ、小松製作所、ソニーグループ、三菱電機の4社だ。いずれも事業転換や技術革新、国際的な協業を通じて将来の成長性を示している。

    (9984)ソフトバンクグループは、世界のテック企業によるデータセンター(DC)投資が過熱するなか、電力確保策として原子力や核融合までを視野に入れた大規模戦略を進めている。AI需要拡大に伴う電力消費増大が背景であり、同社の成長シナリオに直結するテーマとなっている。

    (6301)小松製作所は、米アプライド・インテュイションと提携し、自律化鉱山機械への事業転換を加速させる。建設機械から鉱山分野の自動化へシフトする姿勢は、需要拡大が見込まれる資源開発市場を取り込む狙いだ。

    (6758)ソニーグループは、2030年3月までにスマートフォン向けの3層構造次世代画像センサーを出荷すると発表した。従来の2層から進化することで感度や処理能力を大幅に高め、スマホの高機能化を追い風に市場シェア拡大を目指す。

    (6503)三菱電機は、日英伊が共同開発する次期戦闘機プログラムで、中核電子機器を担うコンソーシアムを設立した。レーダーや通信システムなどを手掛ける中枢的役割を果たすことで、防衛事業の成長に直結する展開となる。

    総じて、今回の4社はいずれも成長市場に直結した事業展開を進めており、長期的な投資テーマとして注目を集めている。

株式情報更新 (9月12日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方