注目銘柄

    注目銘柄 2025/5/8 08:23
    (6526) ソシオネクスト 2025年度後半から「第二の成長」へ
    (6526)ソシオネクストの肥塚雅博会長兼社長は、2024年度決算説明会において、同社の今後の成長戦略を明らかにした。オートモーティブ分野における事業拡大や、北米のデータセンター向けに開始される新規量産案件を追い風に、「第二の成長期」に突入するとの見通しを示した。

    肥塚氏は、2025年度後半以降を「第二の成長」フェーズと位置付け、これを実現するために、開発体制の一層の強化と、先行技術への積極的な投資を進める考えを強調した。特に、自動運転や高度運転支援システム(ADAS)に不可欠な半導体ソリューションの需要が拡大する中で、オートモーティブ分野の比重は年々高まっており、これを戦略の柱の一つとする。

    また、北米市場ではデータセンター向けカスタムSoCの新規量産が本格化しており、これも成長のドライバーになるとしている。AI処理能力の強化が求められるデータセンター領域では、低消費電力かつ高性能な同社の製品に対するニーズが急増しており、複数のプロジェクトが進行中であると説明した。

    ソシオネクストは2025年3月期において、売上高が前年比微増、営業利益は減益となったものの、今後の新規量産案件と技術優位性を背景に、26年3月期の成長加速を見込んでいる。

    同社はファブレス半導体企業として、カスタムSoCの設計力を強みに持ち、画像処理・AI・5Gなど先端分野での展開に注力している。今回の説明会を通じ、成長に向けた明確なビジョンとそれに伴う投資姿勢を示すことで、投資家や市場関係者へのメッセージ発信を強めた形だ。

株式情報更新 (5月10日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方