注目銘柄

    2024年12月のFOMC投票権保有メンバー
    常任メンバー(7名)
     ジェローム・パウエル(FRB議長)
     フィリップ・ジェファーソン(FRB副議長)
     マイケル・バー(FRB理事、金融監督担当副議長)
     ミシェル・ボウマン(FRB理事)
     リサ・クック(FRB理事)
     アドリアナ・クグラー(FRB理事)
     クリストファー・ウォーラー(FRB理事)

    地区連銀総裁(5名)
     ジョン・ウィリアムズ(ニューヨーク連銀総裁、FOMC副議長)
     ベス・ハマック(クリーブランド連銀総裁)
     トーマス・バーキン(リッチモンド連銀総裁)
     ラファエル・ボスティック(アトランタ連銀総裁)
     メアリー・デイリー(サンフランシスコ連銀総裁)

    FOMCは、FRBの7名の理事全員と5名の地区連銀総裁で構成される。ニューヨーク連銀総裁は常に投票権を持つが、他の4名の地区連銀総裁は1年ごとの輪番制で選出される。2024年は、クリーブランド、リッチモンド、アトランタ、サンフランシスコの各連銀総裁が投票権を持つ。

    2024年のFOMCメンバーの金融政策スタンスは、ハト派3名、タカ派2名、中立7名と比較的バランスの取れた構成となっている。ハト派はジェファーソン副議長、クック理事、クグラー理事の3名、タカ派はボウマン理事とバーキン・リッチモンド連銀総裁の2名だ。

株式情報更新 (5月5日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方