注目銘柄

(2651) ローソン 「悪魔のおにぎり」「バスチー バスク風チーズケーキ」好調
8月中間期の営業収入を3650億円から3691億円、営業利益を335億円から367億円、純利益を155億円から201億円へ上方修正しており、事前開示通りの決算となった。セルフレジの取り組みについては徳島県内の運用実験をもとに、秋以降の全国店舗での運用開始を目指す。人手不足への対応では横浜の店舗で深夜時間帯に店員を配置せず、スマート店舗の実験も開始した。
商品では「悪魔のおにぎり」人気が継続しており、3月に発売した「バスチー バスク風チーズケーキ」の人気が定着してきた。フードデリバリーも都内店舗で実証実験を開始した。11月までの結果を踏まえて実施店舗を拡大する。8月末の国内総店舗は1万4721店まで増加しており、ヘルスケア強化型店舗も拡大するなど、攻めの姿勢が目立っている。
商品では「悪魔のおにぎり」人気が継続しており、3月に発売した「バスチー バスク風チーズケーキ」の人気が定着してきた。フードデリバリーも都内店舗で実証実験を開始した。11月までの結果を踏まえて実施店舗を拡大する。8月末の国内総店舗は1万4721店まで増加しており、ヘルスケア強化型店舗も拡大するなど、攻めの姿勢が目立っている。