注目銘柄

バイオジェンとエーザイは、アルツハイマー病を対象とした「アデュカヌマブ」の第3相臨床試験を中止することを決定した。「アデュカヌマブ」は早期アルツハイマー病の治療薬候補として臨床試験中だったが、主要評価項目が達成される可能性が低いと判断した。アルツハイマー治療薬の開発では、ファイザーやロシュも失敗しており、開発難易度が高いが、エーザイは「アデュカヌマブ」以外の2つの治療薬候補の治験は継続する。
バイオジェンの株価は226.88ドル(-93.21)と29.2%急落しており、エーザイ株価の下落も避けられない。アルツハイマー病治療薬の開発は世界で100種類が進行中と言われ、最終段階の新薬候補は30近くある。国内では(4564)オンコセラピー・サイエンスと(4570)免疫生物研究所、(4151)協和発酵キリンが治療薬候補を有している。
エーザイ株は売りが殺到しており、ストップ安となりそうだ。
バイオジェンの株価は226.88ドル(-93.21)と29.2%急落しており、エーザイ株価の下落も避けられない。アルツハイマー病治療薬の開発は世界で100種類が進行中と言われ、最終段階の新薬候補は30近くある。国内では(4564)オンコセラピー・サイエンスと(4570)免疫生物研究所、(4151)協和発酵キリンが治療薬候補を有している。
エーザイ株は売りが殺到しており、ストップ安となりそうだ。