株価予想

4901 富士フイルム HD

2024年4月25日 株価
始値
3,345
高値
3,375
安値
3,311
終値
3,323
出来高
3,197,800
4901富士フイルム HDのチャート
オシレータ分析 トレンド分析 予想レンジ
オシレータ分析 中立 トレンド分析 下降
予想高値
3,400
予想安値
3,200

4901 富士フイルム HDの投資戦略

4901 富士フイルム HDの株価は、オシレーター系指標では中立圏で推移しています。トレンド系指標は下降トレンド継続中で、戻り売りゾーンです。オシレータ系指標は「買われ過ぎ」、「売られ過ぎ」を示すテクニカル指標の総称です。一定の範囲で動くため振り子系指標とも呼ばれます。RSIやストキャスティクスが代表的です。トレンドフォロー系指標は、株価が上がり続けると指標も上がり、下がり続けると指標も下がるタイプです。移動平均やMACDが代表的です。

4901 富士フイルム HDのテクニカル売買シグナル

株式売買シグナルが点灯しています。このページ下部のオシレーター分析、トレンド分析、チャート分析でご確認ください。オシレーター分析、チャート分析では変化点をキャッチした日に売り買いサインが点灯、トレンド分析では現在の方向を矢印で示します。

4901 富士フイルム HDの関連ニュース

  • 2024/04/15 09:07
    【注目銘柄】CDMOで世界首位を目指す
    富士フイルムは29年3月期にバイオ医薬品の受託生産事業の売上高を、前期比2.6倍の5000億円に引き上げる。

    米ノースカロライナ州の工場に12億ドル(約1800億円)を投じて新たな生産設備を設ける。医薬品は開発費が数百億から数千億円に高騰しており、製薬大手は負担を減らすために生産を外部に委託しつつある。

    富士フイルムはこれまでCDMOに約1兆円を投じ、拠点の拡充を進めてきた。同時にフィルム事業などで培った設備設計技術を転用し、純度の高い抗体を効率良く製造する「連続生産」と呼ばれる手法を展開している。富士フイルムはバイオ医薬品の受託生産で世界4位。スイスのロンザ、独ベーリンガーインゲルハイム、韓国のサムスンバイオロジクスの3社を追い、CDMOで世界首位を目指す。
  • 2024/04/13 17:07
    【注目銘柄】北米でCDMO生産増強
    富士フイルムは、2024年4月12日、北米のCDMO事業の生産能力を増強すると発表した。米ノースカロライナ州の拠点に新たな設備投資を行う。投資額は1800億円。完了は2028年。

    抗体医薬品の原薬製造設備を大幅増強する。
  • 2024/03/15 08:43
    【注目銘柄】30年ぶり株式分割
    富士フイルム HDは、3月7日に過去最高値の10165円をつけ、全体の急落に巻き込まれたが、連日の小陽線で下げ渋っていた。写真、医療機器、医薬、液晶フィルム、半導体材料、事務機器と事業のバランスが良く、M&Aにも積極的な姿勢が評価されている。

    約1000億円投じ米半導体材料メーカーを買収し、バイオ医薬品製造受託(CDMO)の新設備稼働など、成長分野で二刀流の活躍が期待される。連続最高益、連続増配を続ける企業は海外投資家に受け入れやすい。

    富士フイルムはこれまでCDMOに約1兆円を投じ、拠点の拡充を進めてきた。同時にフィルム事業などで培った設備設計技術を転用し、純度の高い抗体を効率良く製造する「連続生産」と呼ばれる手法を展開している。スイスのロンザ、独ベーリンガーインゲルハイム、韓国のサムスンバイオロジクスの3社を追い、CDMOで世界首位を目指す。

    インスタントカメラ「チェキ」も好調で、円安も寄与している。3月末には1株を3株に分割する。株式分割は30年ぶりとなる。
  • 2024/02/08 17:11
    【決算】24年3月期Q3の営業利益は1.1%増の2049億円 通期は6.2%増の2900億円を計画
  • 2024/02/08 17:10
    【株式分割】1株→3株に株式分割 基準日は2024年3月31日
  • 2024/01/29 10:45
    【注目銘柄】熊本で半導体CMPスラリー生産 国内初の本格生産
    富士フイルムは、熊本県菊陽町の工場で半導体製造の前工程で使う研磨剤「CMPスラリー」の生産設備を本格稼働した。投資額は約20億円、生産能力は年間約2000トンで、台湾積体電路製造(TSMC)の子会社JASMが菊陽町に建設した半導体工場などに供給する。米国、台湾、韓国に次ぐ4カ所目の製造拠点で、今回の生産開始により世界全体での生産量が2割増えることとなる。

    CMPスラリーは、硬さの異なる配線や絶縁膜が混在する半導体表面を均一に平坦化する研磨剤で、年率10%の成長性がある。同じ菊陽工場に、半導体の画像センサー用カラーフィルター材料の生産設備導入も計画。投資額は約60億円で来春の稼働を予定している。

    富士フイルム HDは、フォトレジストやプロセスケミカル、ポリイミドなど半導体製造の前工程から後工程までのプロセス材料や、イメージセンサー用カラーフィルター材料をを展開している。これらの幅広い製品と、グローバルでの安定供給体制、高い研究開発力、顧客との強固な信頼関係を強みに事業成長を加速させ、2030年度には電子材料事業で5,000億円の売上を目指す。

    JASMのファウンドリは、2022年4月より建設を開始しており、2024年末までに生産開始を目指し、月間生産能力は55,000枚(300mmウェーハ)となる見込み。TSMCが過半数を出資し、TSMCにとって日本初となる工場で、ソニーセミコンダクタソリューションズとデンソーが参画している。半導体に対する世界的に旺盛な需要に対応することを目的に、22/28nmプロセスならびに12/16nm FinFETプロセス技術による製造を担う。
  • 2024/01/18 08:10
    【注目銘柄】熊本にイメージセンサー用カラーフィルター材料の生産設備を導入
    富士フイルムは、電子材料事業をさらに拡大するため、熊本拠点に約60億円の設備投資を行う。電子材料事業の中核会社である富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズが、熊本県の生産子会社に、イメージセンサー用カラーフィルター材料の生産設備を導入する。なお、2025年春の稼働を予定している。

    イメージセンサーは、光を電気信号に変えて映像化する半導体で、デジタルカメラやスマートフォンなどに搭載されている。自動車やセキュリティ機器などへの用途がますます広がる中、イメージセンサー市場は年率約7%※1で成長することが見込まれている。

    富士フイルムは、2023年10月、米国の半導体材料メーカーのインテグリス社の半導体用プロセスケミカル事業を買収した。これにより強化した、幅広い製品ラインアップやグローバルでの安定供給体制、さらには高い研究開発力や顧客との強固な信頼関係も強みに、事業成長を加速させ、2030年度には電子材料事業で5,000億円の売上を目指す。
  • 2023/12/11 08:40
    チェキの売上高1500億円へ
    富士フイルムは、2025年3月期に、インスタントカメラ「チェキ」事業の売上高を23年3月期比約15%増の1500億円にする目標を掲げた。15年3月期と比べると3倍超となる目標で、4期連続で過去最高の更新を目指す。

    チェキは、スマートフォンの普及で写真のプリント需要が低下する中、若者を中心に「アナログならではの温かみや手触り」を求める需要が高まっている。富士フイルムは、20年3月期にチェキの売上高が1000億円を突破して以来、積極的なマーケティング活動を展開し、販売台数を拡大してきた。

    今後も、カメラ本体や専用プリンターの機種を追加し販売台数を増やすほか、チェキ用フィルムの販売も上積みすることで増収を目指す。また、観光やイベントなどビジネス用途にもチェキの利用機会を拡大する方針だ。供給が追いついていない生産体制2では、22年秋に20億円を投じて生産設備を追加したが、さらに約45億円を投資し、24年秋に追加増強する。

    富士フイルムのチェキ事業は、カメラやフィルムの販売だけでなく、レンタルやプリントなどのサービスも展開している。今後は、こうしたサービスの拡大も視野に、チェキをライフスタイルの一部として定着させ、収益基盤をさらに強化していく。
  • 2023/12/04 09:50
    DX戦略で半導体材料発見加速
    富士フイルム HDは28日、デジタルトランスフォーメーション(DX)戦略をマスコミ向けに説明した。DX戦略の重点領域として、新技術の創出を掲げており、半導体材料の新たな発見にも取り組む。富士フイルム HDは、AIや機械学習などの先端技術を活用し、従来では困難だった半導体材料の探索を加速する。

    大量のデータをAIなどで分析して材料を開発するマテリアルズインフォマティクス(MI)も展開する。2022年10月には、従来の3倍の熱物性値を持つ新規半導体材料候補を発見したと発表した。この新規半導体材料候補は、高性能かつ低消費電力の次世代半導体に適用できる可能性がある。この新規半導体材料候補の開発を進め、実用化を目指す。

    経営情報分析システム「One-Data」では連結経営KPIやグループ各社ERPのデータをクラウドで即座に共有、生産性大幅向上やKPI達成を図る。これを踏まえたAI(人工知能)を活用し、チャットの質問内容を生成AIが判断して役割別AIに実行指示する「経営コクピット」や、会話形式でアドバイスする「AIデータコンシェルジュ」などを展開する。
  • 2023/11/08 18:03
    【決算】24年3月期Q2の営業利益は3.9%増の1255億円 通期は6.2%増の2900億円を計画
  • 2023/09/08 10:37
    チェキのフィルム生産能力4割増へ
    富士フイルムは、神奈川事業場足柄サイトに約45億円を投じてインスタントカメラ「チェキ」の生産設備を増強する。チェキシリーズの世界的な需要増に対応するため、チェキフィルムの生産能力を現在よりも約2割向上させる。2022年からの設備増強による効果も合わせると、チェキフィルムの生産能力は2021年度比約4割増となる。今回増強する生産設備は、2024年秋より順次稼働する予定となっている。総投資金額は約45億円。

    チェキはアナログカメラとして発売を開始し、撮影した写真がその場でプリントされて出てくる新鮮さがヒットした。世界100カ国以上で販売しているが、フィルムの生産は足柄サイトだけで、一部の取扱店で品薄状態となっていた。
  • 2023/09/05 10:31
    非圧縮時の記録容量50TBのテープ・ストレージ開発
    富士フイルムとIBMは、世界最大の記録容量となる50TB(非圧縮時)のテープ・ストレージ・システムを開発した。本システムは、「微粒子ハイブリッド磁性体」を採用した富士フイルム開発の磁気テープ「IBM 3592 JFテープ・カートリッジ」と、IBMの最新世代の「TS1170ドライブ」を組み合わせたエンタープライズ向けのテープ・ストレージ・システムで、IBMより発売された。

    磁気テープは、大容量データを安心、安全、安価に省スペースで保管できるほか、データの保管時に通電を必要としないストレージ・メディアで、増加するデータのアーカイブやバックアップ用途に広く使われている。エンタープライズ向けテープ・ストレージ・システムは、官公庁で各種データのバックアップ用途で使用されているほか、研究機関やIT企業で、膨大なデータを活用してシミュレーションを行うハイパフォーマンス・コンピューティング用途やクラウド・サービス用途などに用いられている。
  • 2023/05/26 10:28
    国内生産子会社5社を統合、高機能材料領域の事業拡大
    富士フイルムは、高機能材料領域の事業拡大に向けて生産戦略機能をさらに強化するため、「マテリアル生産本部」を設立する。高機能材料の中でも、高度な製膜技術や塗布技術を生かした機能性フィルムなどの生産体制や生産技術の全体戦略を推進する本部で、設立にあわせて、国内生産子会社5社を統合し、「富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング」を発足させる。

    「マテリアル生産本部」は、材料生産本部(インスタントフィルムやX線フィルムなど)、ディスプレイ材料生産部(液晶・有機ELディスプレイ向けフィルム)、記録メディア開発センターを統合する。国内の生産会社5社(富士フイルムフォトマニュファクチャリング・富士フイルムメディアマニュファクチャリング・富士フイルム静岡・富士フイルムオプトマテリアルズ・富士フイルム九州)を統合し、国内5拠点・従業員約3260名を擁する、「富士フイルムマテリアルマニュファクチャリング」として発足する。
  • 2023/05/17 11:00
    富士フイルム、台湾に最先端半導体材料工場を新設へ―拡大戦略を加速
    富士フイルムは、電子材料事業をさらに拡大するため、台湾に最先端半導体材料の工場を新設する。CMPスラリーやフォトリソ周辺材料を生産する新工場を建設し、2026年春に稼働させる予定で、既存工場への設備増強をあわせた設備投資額は、約150億円。今後、台湾では新工場を加えた4拠点の生産体制となる。

    CMPスラリーとは、半導体製造プロセスにおいて、配線や絶縁膜を研磨するために使用される研磨剤で、富士フイルムはCMPスラリーの世界的なリーディングサプライヤーとなっている。CMPスラリー事業の売上高は、2022年3月期で約150億円で、同社の半導体材料事業全体の約1割を占めている。CMPスラリー市場は、2021年には18億4900万ドルと評価され、2028年には26億7500万ドルに達する見通し。

    また、半導体製造プロセスで使用されるフォトリソ材料では、フォトレジスト、現像液、ポストエッチクリーナー、洗浄剤などを生産している。富士フイルムの電子材料事業は、売上高の約30%を占める主要事業で、2030年度には電子材料事業で5000億円の売上を目指している。

    富士フイルムの最先端半導体材料工場の新設は、同社の成長戦略を加速させる重要な一歩となる。CMPスラリー事業の売上高が約150億円であり、CMPスラリー市場の成長も見込まれていることから、富士フイルムは市場需要に応えるための生産拠点を拡充する戦略をとっている。

    フォトリソ材料事業も富士フイルムの収益に寄与しており、同社は電子材料事業の売上をさらに伸ばす計画である。半導体市場の拡大や技術の進歩に伴い、フォトリソ材料の需要も増加すると予想されている。

    富士フイルムは、最先端半導体材料の製造において高い品質と信頼性を誇り、国内外の顧客からの評価も高いである。台湾に新工場を建設することで、アジア地域における生産能力を強化し、市場シェアの拡大を図る狙いがある。
  • 2023/05/10 18:50
    【決算】23年3月期の営業利益は18.9%増の2730億円 24年3月期は6.2%増の2900億円を計画

オシレータ分析

中立

オシレータ系指標は、相場の強弱動向を表した指標で、日々の市場の値動きから、株価の水準とは無関係に売り・買いを探ります。
売買シグナルは 内にまたはで表示されます。

RSI 9日 32.99 RCI 9日 -63.33
13日 -48.35
ボリンジャーバンド +2σ 3515.22
-2σ 3090.7
ストキャススロー S%D 58.47
%D 30.91
ストキャスファースト %K 1.5
%D 30.91
ボリュームレシオ 14日 35.4
移動平均乖離率 25日 -1.62 サイコロジカル 12日 33.33

トレンド分析

下降

トレンド系指標は、相場の方向性・強さを判断する指標で、中長期の分析・予測に使われます。トレンド転換時は内にまたはで表示されます。現在のトレンドはまたはで表示されます。

DMI MACD ゴールデンクロス
5日移動平均(位置) 5日移動平均(向き) 25日移動平均(位置)
25日移動平均(向き) パラボリック

チャート分析

酒田五法

酒田五法や一目均衡表などローソク足変化シグナル(当日示現のみ)は、内にまたはで表示されます。独自のHAL指数で高値圏、安値圏を判定し、実戦的なシグナルです。

十字足 はらみ十字 上ひげ・下ひげ
出会い線 三点童子 三点童子(安値・高値)
包み足 赤三兵・黒三兵 並び赤・並び黒
明けの明星・宵の明星 三役好転・三役逆転 雲上抜け・下抜け
転換線上抜け・下抜け 遅行線上抜け・下抜け 五陽連・五陰連

株式情報更新 (4月26日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方