株テーマ:水素発電の関連銘柄

水素発電関連株。

ENEOSは、2024年4月に日本航空ビルディングと羽田空港でのCO2フリー水素利用に向けて共同検討すると発表した。京浜臨海部の水素供給拠点から、羽田空港旅客ターミナルビルへCO2フリー水素を供給し、水素発電コージェネレーションを通じた発電・熱を供給する。2030年頃の実装を目指す。

三菱重工業は従来型火力発電所を水素混合燃焼型に切り替え、2025年には水素100%発電に切り替える計画。レシプロガスエンジン「GS6R2~GS16R2」シリーズを改良した単気筒エンジンを産総研福島再生可能エネルギー研究所に設置し、水素100%で安定燃焼できる技術を確立。2023年7月に製品化に向けた次の段階として、6気筒の500kWクラス水素専焼エンジンを開発するとともに発電セット化し、相模原工場内に水素エンジン発電セットと水素供給設備を建設し、2024年度の実証試験開始を目指すと発表した。新たに設計した水素100%を燃料とする6気筒水素エンジンの燃焼安定性、性能、信頼性等の検証に加え、発電装置として求められる安全性評価や性能検証を実施する。

東京ガスは、天然ガスに水素を混ぜて発電できるエンジンを導入し、2024年度から稼働させる見通し。フィンランドのバルチラのエンジンを導入。天然ガスに対して水素を25%まで混ぜて発電できるとしている。最大出力は10万キロワット。

川崎重工業は2017年をメドに、水素を燃料とする火力発電設備を、世界に先駆けて量産する。今後水素が大量生産されると燃料価格が下がり、長期的に発電コストが既存の天然ガス火力発電所並みに下がってくる。出力7000キロワット級の小型発電設備を量産する見通し。

千代田化工建設は川崎市と共同で「水素エネルギーフロンティア国家戦略特区」を提案した。川崎市臨海部に大規模な水素エネルギーの供給拠点を構築する計画で、水素供給グリッドと世界初の商用レベル水素発電所が軸になる。政府は水素発電を支援し、2020年までに民間実験炉の建設を後押しする。

J-POWERは、石炭火力発電所で発生した水素を回収して、燃料電池で発電する仕組みを導入し、2030年の二酸化炭素排出量を4割減らす。

イーレックスは、水素専焼発電を行うために十分な水素発生が連続的に得られる実証を行うため、東京電力パワーグリッド管内に300kW級の水素発電所を建設する。2021年度内の運転開始を目指す。また、山梨県で発電容量360kWの水素専焼発電所を建設。工事着工は2021年11月、営業運転開始は2022年3月下旬を予定する。ハイドロゲン・テクノロジーの水素の供給・保守技術とイーレックスの発電所運転、電力小売の知見を組合せ、安定的に水素専焼で発電を行い、電力小売りで活用するプロジェクトとなり、一般家庭約100世帯分の電力に相当する出力360キロワットの発電所を建設する。ハイドロゲンは、化石燃料を一切使用せず、水と天然鉱石との反応により天然鉱石から水素を取り出す、二酸化炭素を排出しない水素生成技術をもつ。

水素発電 関連銘柄

水素発電 関連テーマ

水素社会:グリーン水素早期実現へ
水素注目株 e-fuel(合成燃料) 液化水素プラント グリーン水素 水素キャリア 水素吸蔵合金 水素供給・利用技術研究組合 水素航空機 水素サプライチェーン:30年に供給6倍へ 水素ステーション 水素製造装置 水素製鉄 水素タンク 水素トラック 水素発電 燃料電池車(FCV) MIRAI(ミライ)

株式情報更新 (4月25日)


会員ログイン

パスワードを忘れてしまった場合

申込みがまだの方